県内の最新感染動向
最終更新
最新のお知らせ
- 【3/1の状況】新規陽性者53人(うち経路不明者2人)、回復者数20人、死亡者数1人、暫定検査数7人。
- 茨城県の新型コロナ関連のオープンデータを公開開始しました(外部サイトへ)
- 当サイトの更新情報をツイートするアカウントを開設しました(Twitterへ移動します)

新型コロナウイルス接触確認アプリ(日本厚生労働省公式)
厚生労働省が公式提供する、新型コロナウイルス陽性登録した人との接触をお知らせするアプリです。
本アプリは多くの方にお使いいただくほど効果を発揮します。下部のボタンからインストールをお願いします。

いばらきアマビエちゃんアプリ(茨城県公式)
茨城県が「いばらきアマビエちゃん」の利便性を向上するため、公式提供するアプリです。アプリを起動してカメラ撮影するだけで利用者登録が完了するなど、より便利に「いばらきアマビエちゃん」を使うことができます。
本アプリは多くの方にお使いいただくほど効果を発揮します。下部のボタンからインストールをお願いします。
社会経済活動再開に向けた対策の段階的緩和
茨城版コロナNextでは、6つの指標における直近1週間の平均値等から判断して、「Stage1」から「Stage4」までの4段階を設定し、段階的に県としての対策を緩和します。
- Stage4
- Stage3
- Stage2
- Stage1
Mon, Feb 22 に Stage2 へ緩和されました
当サイトでの「第〇波」の定義は以下のようになっています。
- 第1波 2020年3月17日~2020年5月5日
- 第2波 2020年6月20日~2020年10月17日
- 第3波 2020年10月17日~(現在)